2020年05月08日

今年から変えてみませんか

みなさんおはようございます。

日本では学校の再開についてなかなか足並みがそろえることが難しいなか、

いっそのこと今年から9月スタートにしないかという案があるみたいですね。

この案というのは、グローバルスタンダードの観点からも、相当昔から議論されていますし、

いい機会というのもあれですが、やってみる価値はあるのではないでしょうか。

頭のネジが緩みがちな季節である春を新学期にしていたことが、

もしかするとそもそもの間違いだった、って気づくことがあったりするかもしれませんしね。

ただでさえ大変な時にそんな大改革できないだろうという意見も多いですが、

大変じゃない時に改革をしようものなら、

またあれやこれや重箱の隅をつつく暇な方たちが、でしゃばってきそうなので、

どさくさに紛れてやってしまうのがいいんじゃないでしょうかね〜

FullSizeRender

一方で、タイの学校はどうかと言いますと、

例年、小中高は5月中旬スタート、大学は7月中旬スタート(だったかな)という、

これまた微妙な設定。。

実は、以前は大学も4月か5月だったはずなんですが、

6-7年前にアセアンスタンダードに合わせるとかなんとかで、変更になったんです。

その時に、中高もそこに合わせるかという議論があったのですが、結局はそのままになり、

高校卒業から大学入学までにポコっと空白時間が生まれているのが現状。

それが意味のある改革だったのか、たんなる改悪だったのかは、わかりませんが、

いっそのことタイも今年から小中高の新学期を7月に変えてくれないかなぁと、

いうのが、私の今の切なる願いなのであります。

といいますのも。。。

今年新学期は通常通りの5月スタートは到底無理ということで、

7月スタートになったのはいいのですが、

そっから2学期連続で授業を行うということで、今年度は4月いっぱいまで。

で、2週間の休みを挟み、5月中旬から来年度スタートということになってるんですが、

以前も前述したアセアンスタンダード云々の議論もあったことですし、

この際7月スタートにしてしまうってのは、どないなもんでしょうか。

それなら、大学入学までの意味不明なエアポケットも埋められるし。。

ね、そうしましょうよー。

だって来年の10月まで長い休みがないなんて、

また、くら寿司が遠ざかりますやん


今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらのボタンもポチッとよろしく!
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

facebook→https://www.facebook.com/shunya.nagao



berialshunnya at 09:00│Comments(0)バンコク | 日本語教師

コメントする

名前
 
  絵文字